Live Webinar
協働ロボットリスクアセスメント ー前編
On-demand

協働ロボットリスクのアセスメントの理解を深めるためのwebinarです。
協働ロボット導入を検討しているが、どのようにリスクアセスメントを進めてよいかわからないため足踏みしている、試しに導入してみたが協働ロボットについては社内規定がなくこれでよいのかわからない、そのような方々が対象です。
関連する法令、ISO,JIS,特に協働ロボットアプリケーション用のガイドラインISO TS15066をどのように活用するのかご紹介し、アプリケーション例を元にどこを気を付けてリスクアセスメントを実施するかお伝えしていきます。
受講対象者
協働ロボットのリスクアセスメントの進め方がわからない/不安のある方
*協働ロボットメーカーや、その販社の方のご受講はご遠慮いただきますようお願いいたします。
SPEAKERS
西部 慎一
Technical Support Manager
sni@universal-robots.com